再婚関係図 – 絶対に失敗しない相続対策 元木司法書士事務所備忘録   

絶対に失敗しない相続対策 元木司法書士事務所備忘録

京都市・宇治市・城陽市・京田辺市・滋賀県・大阪府・奈良県で主に活動する司法書士の業務とタイムリーな情報発信 相続手続、遺産整理、遺言書作成サポート、各種会社設立登記及び変更登記、任意後見契約サポート、相続対策に関する専門家のブログです。一日10分、10日で相続対策。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

これからの認知症対策はこれ 家族信託①

先日、お客様より、最近よくある問い合わせがありましたのでご紹介していきたいと思います。 内容としては 「高齢の両親が実家に二人だけで住んでいる」 「なんとかして」 これだけの情報 最近、こういう内容の …

相続放棄について②

前回の投稿では、相続放棄の大まかな内容を解説しました。 今回は前回の投稿の最後に書いたように、相続放棄をして少し面倒なことになったため、当事務所へ相談に来られた方のケースをご紹介していきたいと思います …

どこまで知ってる?失敗しない遺言書作成のポイント② 基本編

夫婦の間に子どもがいない、配偶者以外の法定相続人が兄弟姉妹という場合に、配偶者に預貯金や自宅を相続させるためには、遺言書の作成が必要です。 他にも、離婚して再婚し、前の配偶者との間に子供がいる場合、再 …

法務局における遺言書の保管等に関する法律 ココがかわる自筆証書遺言の作り方  

平成30年7月6日、民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律が成立しました(同年7月13日公布)。 民法のうち相続法の分野については、昭和55年以来、大きな見直しはされてきませんでしたが、社会の高齢 …

会社の機関について知ってみよう!② 【監査役 編】

前回「取締役会 編」に続き今回も会社の機関についてご紹介していきます。 今回は、監査役についてお話ししていきます。 そもそも監査役とは何か? 法律では次のように定められています。 【会社法第381条1 …

LINE@からの無料相談はじめました

ここを押してLINEで友だちになりましょう

スマホからLINE@ですぐに無料相談できます

元木事務所のLINE登録方法は

LINE公式アカウント「その他」➝「友だち追加」➝「QRコード」→下記QRコードを読み取り登録

もしくは

LINE公式アカウント「その他」➝」→「友だち追加」→「ID検索」→「@ntk6123x」で検索して登録

アクセス

京都府宇治市広野町一里山65-3
京都建物クレスビル401号
元木司法書士事務所
TEL0774-45-5660